ファイバーゲートのIPOの概要
区分 | 内容 |
---|---|
上場日 | 3月23日 |
企業名 | ファイバーゲート |
銘柄コード | 9450 |
業種 | 情報・通信業 |
市場 | マザーズ |
事業概要 | 集合住宅及び商業施設などにおけるWi-Fiサービスの提供 |
手取り金の使途 | 全額を事業拡大に伴うレジデンスWi-Fi事業及びフリーWi-Fi事業の展開における通信設備費用及び業務効率の向上を目的としたWi-Fiサービス提供用通信基盤管理システムの構築費用に充当する予定 |
ファイバーゲートの事業内容
ファイバーゲートグループは、ファイバーゲート及び連結子会社2社の3社で構成されており、Wi-Fiソリューションの総合サービス企業として、通信サービスの提供を主な事業としている。
~通信サービス関連事業の2本柱~
<レジデンスWi-Fi事業>
レジデンスWi-Fi事業では、マンション・アパート等の賃貸物件オーナー向けに全戸一括で入居者が「インターネット無料使い放題」となるインターネット接続サービスを提供している。
学生寮についても、無料で利用可能なインターネットサービスを希望する留学生を獲得する等の理由により、当該設備の需要が増えている。
<フリーWi-Fi事業>
フリーWi-Fi事業では、当社グループが提供するフリーWi-Fiサービス「Wi-FiNex®」を主として観光施設や各種店舗・商店街、商業施設の施設運営者向けに提供している。
また、複数拠点を展開する法人向けにインターネット接続サービス、プロバイダサービス、インターネットVPNサービス等、セキュアで低コストを実現するネットワークソリューションを提供すると共に、自社で開発した通信機器の販売も行っております。