【IPO】日総工産の事業紹介【3/16新規上場】

日総工産のIPOの概要

区分 内容
上場日 3月16日
企業名 日総工産
銘柄コード 6569
業種 サービス業
市場 東証1部或は2部
事業概要 製造派遣・製造請負、一般事務派遣・BPO、施設介護・在宅介護
手取り金の使途 設備投資資金、事業拡大のための運転資金、長期借入金の返済に充当するそうです。
以下、詳細です。
●設備投資
・教育施設への投資資金
・社内基幹システム(業務の効率化を目的としたシステム、電子端末の購入)
・採用サイトの構築や非来場型Web面接システムの導入
●事業拡大
・事業規模拡大のための社員募集
●長期借入金返済
・金融機関からの長期借入金の返済

日総工産の事業内容

日総工産グループは、「総合人材サービス事業」及び「その他の事業」を営んでいます。
「総合人材サービス事業」では、製造系人材サービスとして製造派遣・製造請負を、事務系人材サービスとして、一般事務派遣、BPO(注)を行っています。
また「その他の事業」では、介護・福祉事業(施設介護・在宅介護)を行っています。

日総工産の経営戦略

●製造派遣・製造請負の拡大
重要顧客である自動車関連、電子デバイス関連企業へ展開し、当社グループシェアの拡大を図り、更に今後需要増加が予想される業種への参入
●無期雇用社員の積極的な活用
期間契約社員での事業推進から無期雇用社員での事業推進の実施し、技能のある社員の安定的な確保
●お客様満足の向上
設備保全サービスや入出庫管理等、新たなサービスの提供

カテゴリー: ipo