【IPO】信和の事業紹介【3/20新規上場】

信和のIPOの概要

区分 内容
上場日 3月20日
企業名 信和
銘柄コード 3447
業種 金属製品業
市場 東証2部
事業概要 主に仮設資材、物流機器を中心とした金属製品の製造販売

信和の事業内容

信和グループは、当社及び連結子会社である信和サービス株式会社の計2社で構成され、主に仮設資材、物流機器を中心とした金属製品の製造・販売
<仮設資材部門>
建設現場などで使用される仮設資材の製造・販売を主軸に、仮設資材のレンタルサービス、OEM製品の受託製造等
<物流機器部門>
主に工場、倉庫、建設現場における物品の保管・搬送等に使用される物流機器の製造・販売

信和の経営環境

日本の建設投資の状況は、2010年度の41.9兆円を底に下げ止まり、その後は震災の復興需要や民間投資の回復により増加傾向にあり、2017年度は前年対比4.7%増の55兆
円の見通し。
住宅においては、総務省統計局2013年住宅・土地統計調査によると居住世帯のある住宅数5,210万戸の内、1990年以前に建築された住宅が全体の約46%(2,385万戸)を占めており、今後は住宅の改築・リフォーム・耐震工事などの需要が高まるも可能性がある。

カテゴリー: ipo