【IPO】和心の事業紹介【3/29新規上場】

和心のIPOの概要

区分 内容
上場日 3月29日
企業名 和心
銘柄コード 9271
業種 小売業
市場 マザーズ
事業概要 和装小物の販売及び着物レンタル
手取り金の使途 設備投資資金、システム投資資金及び増床資金に充当する予定
具体的には以下の3点です。
・出店のための設備投資資金
・システムの機能強化等を目的としたシステム投資資金(ECサイト、着物予約サイト及び着付け師マッチングアプリK2Kの機能強化並びに社内基幹システムの刷新)
・事業拡大に伴う本社オフィスの増床に係る資金

和心のモノ事業、コト事業

「日本文化を感じるモノを作り販売する」モノ事業と、「日本文化の良さを体験してもらう」コト事業の2つの事業を運営。

<「日本文化を感じるモノを作り販売する」モノ事業>
モノ事業は、企画・デザインから製造、販売までを自社で徹底して管理する製造小売業、いわゆるSPAの事業形態を取っている。
店舗の空間設計や施工、オムニチャネル化を可能としたECサイトの開発・運用まで一貫して管理する事業形態を取ることで、効率的かつ高収益を目指した小売業を展開。

<「日本文化の良さを体験してもらう」コト事業>
[きものレンタルwargo]の業態で京都をはじめ国内の主要都市/観光地に11店舗(平成29年12月31日現在)を出店する他、ECサイトからも着物レンタルを提供している。
なお、京都府では[京都きものレンタルwargo]及び京都府以外の地域では[きものレンタルwargo]の店舗名で事業展開している。
観光や冠婚葬祭で着る着物のレンタルはもちろん、着付けや荷物のお預かり、ヘアセットまで提供し手ぶらで着物を楽しめる店舗、及びECサイトで着物一式を借りることができる宅配着物レンタルサービスを運営している。

カテゴリー: ipo